「カシュニの滝」世界遺産知床にある海に直接流れ落ちる高さ30mの直瀑

| 撮影:五島 健司
知床岳を源流とするチャラセナイ川の河口にある滝で高さ30m。
「カシュニの滝」の写真ギャラリー
カシュニの滝の基本情報
カシュニの滝は海に流れ出る場所にあり、ここに行ける道路はありません。観瀑は知床観光の拠点のひとつであるウトロ港から出港する観光船を利用します。
断崖絶壁から流れ落ちる直瀑は見事で、知床のシンボルのひとつとなっています。
世界遺産に認定されている知床半島は山が海まで迫っている地形で平地はごくわずかです。このような地形の特徴により、海に直接流れ出る滝が点在しています。
知床岬の遊覧コースは6500~10000円程度となっています。
カシュニの滝 アクセスマップ(地図)
撮影スポット情報
項目 | Data |
---|---|
名称 | カシュニの滝 |
ふりがな | かしゅにのたき |
郵便番号 | 099-4356 |
住所 | 北海道斜里町大字遠音別村 |
駐車場 | 不明 / |